起立性調節障害 N高等学校ネットコース、無事卒業です! 2020年2月25日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ この度、娘。 無事に卒業できました! やったーーーーーー! 宅急便で卒業証書 ピンポーン♪ と、宅急便のお兄さんが白くて薄い段ボールを渡してくれて なんだろ …
通信制高校について N高で単位取得完了!と思いきや…追試? 2020年1月31日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ 突然の追試… 前回のブログで「単位取得完了」と大喜びした私でしたが… なんと「3つも追試」があることが判明!どういうこと? スクーリング最終日のテスト 5日間のスクーリ …
起立性調節障害 N高ネットコースに転入して早1年半…単位取得しました 2020年1月29日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ N高ネットコースに転入して 娘が起立性調節障害になって、せっかく入った全日制の進学校に思うように通えなくなり 通信制への転入を検討し、N …
不登校 起立性調節障害の改善を促す、母の努力…涙 2019年6月17日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ 高校1年の夏休み明けくらいから、起立性調節障害の顕著な症状が出た娘。 ネットで調べて受診をして病名がハッキリしてからですが、少しでも朝起きさせようとしてきた事をあげてみます。 …
不登校 高校生の起立性調節障害はいつ治る?不安なのは親も同じ 2019年6月6日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ 我が家の起立性調節障害(OD)の娘もこの春から高校三年生。 相変わらずな感じで、ちゃんと朝に起きられることはあまりなく、親としても 「焦 …
起立性調節障害 新たな問題発覚!高校生になったけど起立性調節障害に…。 2018年6月8日 frog@shes 娘も息子も学校行かないってどういうことよ 期待に胸膨らませた高校生活!最初は良かった 高校生になって、春は遅刻もせず自転車で張り切って学校へ行っていた娘。 クラスマッチのTシャツ …